- 美容情報トップ
- スクール・講座検索
- 資格・通信講座で、自分磨き
- 女性のための資格・通信講座検索
簿記の資格・通信講座一覧(P1)

簿記
3件中 1-3件目表示
初めての簿記の学習から人気の新2級合格へ! 「簿記2級ダイレクト合格本科生」Web通信 ~11月試験に向け学習スタート~
2級が現代のビジネスで役立つ内容にリニューアル!TACでは新論点にしっかり対応!3級の内容から学習できる安心コース
資格の学校 TAC(タック)(通信)簿記
- 講座の特徴
- 2016年度からの試験改定で2級を独学で対策をするには、時間を要するようになっています。また、機械的な暗記だけでは近年の試験には対応できず、しっかりとした内容の理解が求められています。そこで、TACでは論点の背景や実際の生活、ビジネスの現場で使う具体例を紹介しながら、理解を深めるような講義を進めていきます。もちろん、試験で間違いやすい箇所のなど、解法テクニックもお伝えしていきます。疑問点は電話やメールですぐに解決。Web動画は、パソコンでの視聴はもちろん、タブレット・スマホでも対応、動画のダウンロードや再生速度の変更も可能で、時間を短縮して学習することもできます。


■添付物
- 受講生どうしのコミュニケーション学習が可能! 「i-support」
- Web上でいつでも質問できる『質問メール』や受講生同士の会話が楽しめる『i-コミュニティ』など、双方向のコミュニケーションが可能。『よくある質問』では、学習を進める上で寄せられた様々な質問と回答を用意!

費用 | (入会金免除(簿記検定講座は入会金1万円免除)/教材費・消費税8%込※オプション講座なしコースの受講料) | 標準学習期間 | 6ヶ月 |
---|---|---|---|
支払い例 | 212400+初回12831 | 添削回数 | 11回 |
【文科省認定】初学者から2級一発合格を目指す 日商簿記検定講座3・2級一貫コース
一般教育訓練給付金対象!行政機関でも採用のある実力講座!公会計に必須の複式簿記学習ツールに最適!
日本通信教育学園 (通信)
- 講座の特徴
- 【商業簿記の出題範囲が平成28年度から大幅改定!改定を踏まえた新教材が完成済!】68年の歴史が培ったノウハウと大学教授による丁寧な担任制添削指導で、簿記初学者からでも3・2級のW合格を目指せます。多くの官公庁で採用実績がある実力派!公会計に必須の複式簿記の学習にも最適!【一般教育訓練給付金対象・文科省認定講座】


■添付物
- まずは気軽にお試し【受講シミュレーション】で確認! URL:http://tuusin.jp
- 目指すレベルと学習ペースを選択すると、いつ開催の資格試験にチャレンジ可能かがシミュレーションできます。添削レポートの提出スケジュールも確認できるので、自分にあった無理のない学習計画を設計できます。

費用 | (添削問題提出時の郵送費(第4種郵便)は別途必要) | 標準学習期間 | 12ヵ月 |
---|---|---|---|
支払い例 | 141143 | 添削回数 | 12回 |
【通信】簿記検定3級講座
試験の頻出ポイントをバランスよく学習する事で、試験に合格できる知識を無理なく習得
ヒューマンアカデミー 通信講座 『たのまな』
- 講座の特徴
- 簿記を理解することで、経理事務に必要な会計知識のほか、財務諸表を読む力、基礎的な経営管理能力や分析力が身につき、ビジネスの基本であるコスト感覚が身につくので、決算書を作成する経理部門や会計部門だけでなく、コスト管理を行う製造部門、取引の経営状態を知っておきたい営業部門、ひいては企業経営にも役立てることができます。 講座では図解やイラストを多用し、身近な例を使って楽しくわかりやすい講義を行うなど、初めて簿記を学ぶ方でも理解がしやすい工夫がされています。


■添付物
- 見るだけで理解が進む、通学講座と同内容のフルサイズDVD
- 見ているだけで簿記への理解が進む、通学講座と全く同じ内容を収録したフルサイズDVDで学べます。図解やイラストを多用し、身近な例を使って楽しくわかりやすい内容なので、初学者でも安心して始められます。

費用 | () | 標準学習期間 | 2ヵ月 |
---|---|---|---|
支払い例 | 42800+初回2863 | 添削回数 |
→ 他の会計・経理・貿易 通信講座・通信教育・資格・検定の講座を探す
3件中 1-3件目表示
- 1
「Kirei Style 女性のためのレッスンや習い事の比較」をオススメします。
仕事に役立つ習い事からオンナ磨き、日常生活をより楽しくする講座の情報が満載。
自宅や職場から最寄りのスクール・教室でお気に入りの講座(約80000講座)を見つけてください!
Webで直接資料請求や体験・説明会の予約もできます!
・ネイル・ネイルアート・ジェルネイルなどを学ぶ
・ハーブ・メディカルハーブ・アロマテラピーなどを学ぶ
・ヨガ・ピラティス・マタニティヨガなどを学ぶ
・バレエ・バレエダンス・バーレスクダンス・ベリーダンスなどを学ぶ
・日本料理・和食・タイ料理・韓国料理などを学ぶ
- ◆会計・経理・貿易に関するレッスンや習い事
- ・経理
- ・簿記
- ・会計
- ・財務
- ・公認会計士
- ・税理士
- ・簿記検定
- ・通関士
- ・貿易実務検定(R)
- ・BATIC(国際会計検定)(R)
- ・米国公認会計士
- ・年金アドバイザー
- ・CIA(公認内部監査人)
- ・その他会計・経理・貿易
情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルートライフスタイル
【免責事項】本サービスは、株式会社リクルートライフスタイルが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートライフスタイルに帰属します。本サービスの利用または掲載情報により発生したいかなる損害についても、また、本サービスの利用または掲載情報に関するいかなる問い合わせまたは苦情についても、当該問い合わせ、苦情または損害が弊社の責に帰すべき事由により発生した場合を除き、弊社は、一切責任を負いません。